2026年の「ミス・ティーン・ジャパン」で、見事にグランプリを受賞した上野真子(うえのまこ)さん。
大分県出身で現在17歳の高校3年生です。明るく透明感あふれる笑顔で注目を集めています。
「常に明るく元気で、人と関わることが大好き!」
と本人が語る、そんな上野真子さんが通っている高校はどこなのか?偏差値や部活動についても気になるところ。
今回は、彼女の高校生活に関する情報をリサーチしました。
上野真子の高校はどこ?

上野真子さんは大分県出身の高校3年生で、報道などでは「大分県の高校に通う」とだけ紹介されています。
具体的な学校名は公表されていませんが、SNS上では「岩田高校」ではないか?という声も上がっています。
岩田高校は大分市にある私立の中高一貫校で、進学実績・教育環境ともに県内トップクラスの高校です。
勉強と部活を両立できる環境として知られています。
ただし、本人や学校側から正式な発表はなく、あくまでネット上の推測にとどまります。
芸能活動を始めたばかりの今、プライバシーを守るため非公開にしている可能性もありそうです。
高校の偏差値や学校の特徴
もし岩田高校だとすれば、偏差値はおよそ60〜62で、立命館アジア太平洋大学(APU)との提携コースもあり、グローバル教育に力を入れている点が特徴です。
- 立命館APUとの提携プログラムあり
- 英語教育や国際交流が盛ん
- 落ち着いた雰囲気の進学校
上野さんが「英語を学んでグローバルに活躍したい」と話していることからも、こうした国際的な学びの環境がぴったりですね。
部活動や特技は?
上野真子さんの特技は13年間続けているクラシックバレエですが、4歳の頃から始め、ミス・ティーン・ジャパンの地方大会でもそのバレエを披露しています。
九州大会では13年間学んだクラシックバレエを披露した
引用:モデルプレス
高校でどの部活に所属しているかは明かされていませんが、芸能活動と両立しながら学外でバレエを続けているようです。
もしかすると学校のダンス系クラブに関わっている可能性もありますね。
ミス・ティーン・ジャパンでグランプリ受賞!
「2026ミス・ティーン・ジャパン」決勝大会が、2025年10月12日に開催され、上野真子さんは応募総数3582人の頂点に立ち、グランプリを受賞しました。
引用:デイリー
決勝では、あえてパントマイムを披露した上野真子さんは「他の人と違うことをしたい」という独自の発想が評価され、審査員からも表現力を絶賛されました。
SNSでは「透明感がすごい!」「バレエ仕込みの動きが綺麗」と話題になり、大分出身の新星として、全国的に注目が集まっています。
まとめ
上野真子さんは、まだ高校生ながら強い意志と努力を持つ素敵なティーンモデルです。
- 大分県出身の高校3年生
- 高校名は非公開(県内進学校の可能性)
- 偏差値(参考):60〜62程度
- 13年間のクラシックバレエ経験
- 「グローバルに活躍したい」と英語学習を志望
学業とバレエ、そして芸能活動を両立する姿勢は本当に素晴らしいですね。
憧れている中条あやみさんのように、国際的に活躍するモデルとして成長していく姿が楽しみです。
これからの将来有望な上野真子さんの活躍に注目です!

コメント